PPA-1

クラスを超越した驚くべきサウンドクオリティ!!
PPA-1は、レコード盤に刻まれた微細な溝から驚くほどリアルな再生を実現するために、全段アナログ回路、ディスクリート構成のFET ゲインと EQ ステージを採用し、厳格なアナログファンが要求する全ての機能(連続可変のロード設定、MC/MMゲイン設定、XLR/RCA出力)をコンパクトな筐体に備えています。
Audio Alchemyの代表兼エンジニアであり、米ハイエンドオーディオブランドのConstellation Audio(コンステレーションオーディオ)では伝説のJohn Curl(ジョン・カール)と共にフォノアンプ、PERSEUS(ペルセウス)を開発したPeter Madnick(ピーター・マドニック)は言います。「PPA-1にはJohn Curl(ジョン・カール)と開発したPERSEUSの音のエッセンスを注入している。こんなお得なフォノアンプは他にはないだろう。」
超低ノイズフォノステージアンプ
カートリッジがレコード盤の溝をトレースした時、アナログ信号は完全な状態であり、フォノプリアンプはそれを最大限の注意を払いながら処理するだけです。 PPA-1の信号経路にはインテグレーテッドサーキットではなく、RIAA EQステージとゲインステージにデスクリート構成のウルトラローノイズFETサーキットを採用。超低ノイズでありながら広大なダイナミクスを実現し、フォノカートリッジからの信号を忠実に再現します。 優れたフィルタレーション、タイトなボルテージレギュレーション、低ノイズとより大きいエネルギーストレージを備えたオプションのPS-5を使用して電源を供給することで、容易に大幅な性能アップが可能です。
幅広い適合性
アナログ愛好家はより多くの基本的なオプションを必要としています。
PPA-1は、入力ごとに独立したインピーダンスの負荷設定を無段階で調整が可能で、どのような設定でも、どのようなカートリッジでも最高のパフォーマンスを発揮させることができます。
MC/MMのどちらのゲイン設定にも対応し、RCA出力とXLR出力の両方を備えています。
また、外部電源ユニットPS-5との組み合わせも可能です。


Specification
|